fc2ブログ

記事一覧

河津桜満開のち車中泊②

*最初に懺悔します!  車中泊禁止場所でした・・・(>_...

続きを読む

河津桜満開のち車中泊①

春を感じる為に河津桜を見に行きます。妻も一緒なので週末になります。気がかりなのが天気予報、伊豆上空で風がぶつかり温度次第で雪かも?との事。土曜日の午後出発、いつもの中速道路。やはり所々渋滞にハマりました。沼津市内で道を間違えましたが、パトカー二台いますけど事故か?では無く、最近殺人バラバラ事件がありましたが、その現場でした!ちょっと小洒落た家だったので記憶がありました。  オー恐!雨がパラパラです...

続きを読む

大渋滞にハマる

下田散策のち大渋滞左の山は下田富士励みになりますので、もうひと手間ポチッとお願いします! <(_ _)> #車中泊 #車旅 #オートキャンプ #ハイエース #EF DELTA2...

続きを読む

河津桜ライトアップ

河津に来ました。反対側は帰りの車で渋滞してました。励みになりますので、もうひと手間ポチッとお願いします! <(_ _)> #車中泊 #車旅 #オートキャンプ #ハイエース #EF DELTA2...

続きを読む

予定変更

本日は大河めぐりツーリングのはずだったのだが・・・曇り空で肌寒いし気が重いですね~まずはダメ元でモタード化部品を注文しに購入店へ。現物合わせで挑戦してみます。更にマフラー強制装着可能性を高める部品を購入しに行きましたが、まさかの電話連絡してから来て下さいと?ヤフオク出品品なので店に置いて無いらしい。気落ちするし肌寒いし雨が降りそうなので50kmでやめました。正解で午後から雨でした。この雨一旦止んで土曜...

続きを読む

まぼろし〜? モタード化

あまり弄っちゃいけないですが・・・  弄りたい(笑)舗装路を走るなら小径タイヤの方が楽ですからモタード化したいです。旧のホイールセットがありますから何とか使いたい!計測したらハブサイズはそのままですからベアリングとインナーカラー交換で行けそうです。一応細いシャフトを通して雰囲気だけでも見てみました(笑)まぼろし〜で終わらないように部品が揃うか調べてみよう。黒い部品、ABSのセンサー関連ですが、これも...

続きを読む

4連休

週末は四連休になります。気温はどうなるか分かりませんが、じっとしていられませんね。大河めぐりと慣らし、一泊二日河津桜を予定していますが河津は混むんだろうな~初の夫婦寒中車中泊の予定です。励みになりますので、もうひと手間ポチッとお願いします! <(_ _)> #車中泊 #車旅 #オートキャンプ #ハイエース #EF DELTA2...

続きを読む

大河めぐり・静岡市歴史博物館

駿府城公園を見終わり、隣の出来立て静岡市歴史博物館へ向かいます。大河ドラマとは関係無いですが、家康公に関わる展示です。確か四千万掛けてレプリカの甲冑を復元したような?の割には失礼ながら大したこと無いかな?一階の復元街道のみ撮影可で後はNGです。暑くて上着をに脱いだりして荷物が肩に負担で肩コリ気味です。着膨れもあり汗ばんできました。 文字説明が多くてやや期待外れが本音。静岡と言ったら、安倍川餅ととろ...

続きを読む

大河めぐり・駿府城公園

気温が高めの事前情報にて慣らしを兼ねて聖地巡礼。の前に、まだ行った事のないバイク神社(大歳神社)に寄ってきます。鉄馬籤(てつうまみくじ)300円!を引いたら吉でした。  (ちなみに長男の名前はテツマです)もう少し色々書き込んで欲しいのが本音・・・御神体じゃないと思うけど・・・(笑)夫婦でR1250GS乗り登場、2台でお揃いカラー(特注?)、ウエアまでお揃い、パニアケース付きフルオプション。憧れたけど高すぎるか...

続きを読む

FMFマフラー

旧CRFに付けてたFMFマフラーを付けてみました。エキパイが短く5cmほど寸足らず・・・(>__...

続きを読む

プロフィール

子連れbaja

Author:子連れbaja
浜松在住で定年退職後、継続雇用中で65歳から?日本一周を計画中。
20代の頃から「いつかはハイエース」と思いながらようやく夢が叶います。
一番好きなのはバイクです。自転車も時々。これらを積み込んで走らせる為に
欲しかったんですが、諸般の事情でたどり着きませんでした。
しかし、
事情も無くなり?残り少なくなった人生(笑 を楽しむべく購入となりました。
が、
老後の生活資金も心配ですし、何より収入が激減しますので中古で我慢(>_<)