fc2ブログ

記事一覧

兎鹿嶋温泉  湯~らんどパルとよね

日曜日に愛知県の兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよねへ行きました。最近温泉めぐりが多いですが、ハズレが無いから無難です。到着して食事をしようとするも開店が13時~?昼食時間が避けられていますね? やな予感・・・4月から運営が村営になって風呂以外は撤退とのこと😣一旦戻り食堂探すも、臨時休業で、更に道の駅豊根まで進みました。野菜、ダムカレーをオーダー。川に面したベランダで食べたのが良かった。 道の駅 伊豆月ヶ瀬に...

続きを読む

日本の滝百選・アベノオオタキ

駐車場から歩いて12分強で安部の大滝入口に着きます。500円出せば旅館の駐車場が使えます。立派なつり橋を渡って入りますが、以後も何本かの橋を渡ります。この2本目の橋がかなり揺れます。頑丈な橋もあります。いくつもの大小名もなき?滝が何本かありました。沢渡りアトラクションも2ヶ所ばかりあります。昨日だったらやばかったかも?前を行く夫婦に滝で記念写真を頼まれました。立派な橋の下には朽ち果てた旧の部品が寄せられて...

続きを読む

梅ヶ島温泉・アベノオオタキ

宿場難民になったので最初からナビにセットして置いた場所へ来ました。梅ヶ島温泉駐車場、枠外に出てますが、後ろを使うかも?と少し空けました。広いし誰もいないし、山側は雨後なので避けました。明るいので近場を徘徊します。  横を流れる安部川です。(これで県内4大河川車中泊制覇!残るは富士川だけとなります)岩風呂とやらで封鎖され今は使えませんが、硫黄のニオイと湯けむりが立ち、12軒の宿に配湯してるみたい。源泉...

続きを読む

オクシズ・さび飯定食

先日TV「行列ゲット1000人旅」でやってたさび飯定食、秘境にあるグルメになります。静岡県はわさび栽培発祥の地と言われていますが行ってみました。わさび栽培発祥の地 有東木『うつろぎ』には秘境にも関わらず行列ができるらしい。出かけるキッカケには打って付けなので・・・朝方まで猛烈な雨で断念してたら止みました。さびめし定食・・・ 1,400円  うつろぎ定食・・・ 1,150円盛天       ・・・900円  おろし   ...

続きを読む

梅ヶ島温泉車中泊

貸し切りにて実施中(笑)励みになりますので、もうひと手間ポチッとお願いします! <(_ _)> ...

続きを読む

静岡浅間通りの店

明日から梅ヶ島温泉に行こうと計画中。静岡市内から北上しますので、しぞ~かおでんを食べ、どら焼き買って・・・しかし、本日仕事で浅間通りの得意先に行きましたので予定変更で前倒し。しかし、昼過ぎもあり駐車場が満車、どら焼き屋も15人程の行列!!!何やらTVの取材が・・・またか!違う店に先に行って食事を済ませ、再度行くも又満車・・・違う遠い駐車場に止め仕事を済ませ歩いて行きました。おがわのしぞ~かおでんは食べ...

続きを読む

ワンコイン

久しぶりに行った藤枝で、そう言えばお安いランチがあったっけ、と向かいました。このご時世ですからもう値上げされたかな?と入れば相変わらずの税込500円!随分昔からこの価格で頑張ってくれています。店内は当然昭和チックです(笑)蕎麦定食、牛丼みたいな煮物、ふきのとう、揚げ物、ご飯、漬物、フルーツボリュームもありますからコスパ重視の私も納得です。ず~っと続けて欲しいな~(笑)励みになりますので、もうひと手間...

続きを読む

側溝掃除

日曜ですが、年に一度の側溝掃除。遺産相続で畑を3分割して掃除箇所が減りましたが、横に住んでるのでサービスします。それに野菜も貰ってるからお礼も込めて。左は2軒分で奥も手前の畑も親子でそうじしてました。量もほとんど無く少ないです。片や右側、奥の畑の主は作って無いので汚すのは我が家だけ。よってそちらもサービス、計55mほど土建屋さんごっこ。天気が良すぎて暑かった。 量が多い!道より畑が高いので雨ごとに流...

続きを読む

次回夫婦旅は熊野倶楽部

次回夫婦旅の行先が決まりました。再びの三重県です。(またかよ!)家庭円満の為?にも『行きたいとこなら何処でも行くよ』と言ってますが。その代わり経費は家計費からで、自分一人の時は小遣いからとなってます(笑)何やら高めの宿みたいで散財コースですが、また先日行った地域です。どうも行った地域が続く傾向ですね。個人的には・・・宿は花の窟の直ぐ先、熊野倶楽部。#ホテルHPより無料で松本峠ツアーガイド付コースがあ...

続きを読む

横山展望台テラス2

素泊まりプランに変更したので中で夕飯にしますが大概閉店してます。無添加商店 尾粂(おくめ) 三重VISON店にて定食を頂きました。本草湯・・・残念ながら温泉では無いですが、草湯になってます。4本のエスカレーターを乗り継いで行きますが、真冬だと冷え切ってしまいそう(笑)朝風呂も入り削節本舗 伊勢和で追加で頼んだ朝食を頂きました。お値段高めの2000円・・・豚汁に厚いチャーシュー(ラーメンかと思った)   うす~...

続きを読む

プロフィール

子連れbaja

Author:子連れbaja
浜松在住で定年退職後、継続雇用中で65歳から?日本一周を計画中。
20代の頃から「いつかはハイエース」と思いながらようやく夢が叶います。
一番好きなのはバイクです。自転車も時々。これらを積み込んで走らせる為に
欲しかったんですが、諸般の事情でたどり着きませんでした。
しかし、
事情も無くなり?残り少なくなった人生(笑 を楽しむべく購入となりました。
が、
老後の生活資金も心配ですし、何より収入が激減しますので中古で我慢(>_<)