fc2ブログ

記事一覧

引っ越し2

タイミング良く非常事態宣言が解除されましたので多少は後ろめたさが薄れました。今回は東京に向けて行きますが、荷台が満杯なんで寝れません。夜間割引の30%引きは魅力ですので終了直前にイン。途中休憩したら予定時間20分より30分も多く寝てしまいました。走り慣れない首都高速を走り最後の分岐で間違えました(>_...

続きを読む

一石二鳥?

あまり必要性はないのですが、有った方が良いかとブースターケーブルを仕入れました。フリードに常備しているものの出かけていて無い事があり、バイクのBT上がりでやや困った時がありました。有ればハイエースに積みっぱなしにしとけば万が一の時安心です。最終的に電子レンジを積みたいな~などとも考えていましたが高い! で我慢してた。しかし、ここにきて「アベノジュウマン」が・・・(笑調べると2000wインバーターから出...

続きを読む

引っ越し

次男の引っ越しの応援に大阪まで荷物を引き取りに行きました。この時期移動は避けたいのですが必要・火急?ですので・・・どうせなら早くから移動して、仮眠しながら当日朝に着けば良いかと行動。下道で四日市辺りで山越えになるので高速道路のトンネルを活用するため高速イン。当初予定していたSAの手前の鈴鹿SAで仮眠する事に。寝る前にトイレに行ったら、さすがにご当地、F1の関連写真が貼ってありました。普段と違い床に...

続きを読む

最終確認

7月から勤務時間を週休三日制に変更する希望を出していましたが、本日最終確認がきました。迷う事無く返事をしましたので、これで2泊3日の中距離旅がしやすくなります。1年経過したら見直しでそのままか、増やすも減らすも可能です。 良いシステムです!当然給料も減りますが・・・飽きて現状維持か、ハマって増やすか、金が足りずにフルタイムに戻すか?仕事が減って明日から自宅待機。働かない体に慣れてきたのがヤバイです。...

続きを読む

梯子

昨日の激し目の雨でイナバのガレージ(築20年)から雨漏り発生。コーキング処理でもしようかと屋根に上がろうとするも脚立が少し足りない。以前は「エイヤッ!」で無理して上がってたんですが今一ヤバイかなって感じ・・・二階のベランダに行けば大きなのがあるんだけど・・・他に何かないかと家の周りをウロウロしたらハイエースから外したキャリアが。これだ!ベースは使い道があったがキャリアは重くなるだけだから外しておきま...

続きを読む

テープ磁石

100均に行ったらテープ磁石?磁石テープ?なる物を発見!磁石大好きですので買いましたが、やや強力性に欠けるのが難点。差し当たり使い道はないですが・・・いつか日の目を見る時があるでしょう。トリクル充電をしてますが、電圧が12.6vまで回復しました。やはりミニソーラーパネルでは役不足だったのでしょうね。暫く放置します。...

続きを読む

外テーブル

有休の本日も暇です。午前中は年1のどぶ掃除。近隣農家の畑の土が側溝に流れ落ち塞ぎ掛かってます。住んでいないから分かりずらいし排水を流すのは我が家だけなんでサービスしてます。と、言うか塞がって困るのは我が家だし・・・やりつけない事をしたのでドット疲れたんで午後まで休憩。ほとんど無い?と思うけど万が一外で料理したり、お茶したりできるようにテーブルを作成。大昔のタウンエースで使ってたイレクターパイプ他を...

続きを読む

瞬殺

晴天で1日充電・・・されど11.9vのまま? 12v越えないの?(>_...

続きを読む

バッテリー再生?

去年の10月に逝ってしまったフリード用のバッテリー。暫く放置していましたが、最近の暇時間に何かできないかと思考してみました。セルは回せないが小電力なら何とかなるんじゃないか、と?テスター計測したら8.5v・・・これじゃ無理か。 充電器で充電したら12.1vまで回復. おお~!小さなソーラーパネルがハイエースの車中でバッテリーに繋いでいますのでそれを繋ぎ直してみました。これを継続できて生き返ればもうけもんと。...

続きを読む

ソーラー配線考

暇ですね!?まだ暫く移設する予定のないソーラーパネルの付け方でも考えてみました。本体はキャリアに付けて載せるので問題ないのですが、配線が困ります。ボディに穴を開ける勇気などありませんからね~。色々調べてみましたが肝心なコードの取り回しの写真が少ない。 穴あけは対象外だし。ストレートに引き込むと雨漏りするようなので、一度下まで持って行き再び上げてゴム超しか、ゴム貫通が無難か?実車に行って色々眺めてみ...

続きを読む

プロフィール

子連れbaja

Author:子連れbaja
浜松在住で定年退職後、継続雇用中で65歳から?日本一周を計画中。
20代の頃から「いつかはハイエース」と思いながらようやく夢が叶います。
一番好きなのはバイクです。自転車も時々。これらを積み込んで走らせる為に
欲しかったんですが、諸般の事情でたどり着きませんでした。
しかし、
事情も無くなり?残り少なくなった人生(笑 を楽しむべく購入となりました。
が、
老後の生活資金も心配ですし、何より収入が激減しますので中古で我慢(>_<)