fc2ブログ

記事一覧

必要・火急・・・?

ではないですが・・・ 不要不急の反対語はないそうです。 これが反対語にちかいらしい。 こんな時期に!次男が退社することになったので 社宅から退去する事になってます。 「トランクルームを借りて一時預かりしてもらうが、不用品回収して欲しい」と。まずはハイエースの荷台を全て撤去するところから。大阪への出入りは自粛となっていますが、 まだ猶予はありますけど、この分じゃ感染者が増えることはあっても 減る事はまず無...

続きを読む

目隠し

窓は濃いスモーク貼りで日中でも中が見えません。夜も当然見えませんが、中で光を点けると隙間から漏れます。これがイヤで、カーテンの他に多少の断熱効果も期待して?(ほとんど無し)プラダンで目隠しを作りました。朝霧高原では間に合わ無くてくやしい?思いをしました。これで完璧!????・・・     (笑窓枠の黒い所は・・・そのままかな~...

続きを読む

函館の人

今日のランチを食べようとラーメン屋に入ったら同時にキャンカーが入ってきました。ボンゴのキャンカーですが函館ナンバーで一人旅のようです。浜松ギョウザ定食を食べて支払いを済ませたらその方も出てきました。出口とトイレを間違えたようで、「初めてなんで間違えちゃった」と私に言ったのか?良いきっかけなので短時間ながら色々話をさせてもらいました。昨日は静岡、今日は浜松、浜名湖周遊らしいです。「私もそのうち俳諧し...

続きを読む

道の駅朝霧・毛無山

3/20~21   ドピカン晴天! 307km (その他の写真)https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000106743827&owner_id=13582036世は自粛ムードですが・・・少し溜まってきたので人の少ない場所ならいいかも?と車中泊からの登山に。場所は道の駅朝霧と毛無山。食事と風呂を済ませて出発。11時に到着しましたが、広い駐車場はほぼいっぱい。50台ほどでしょうか?道を挟んだ場所にも静けさを求めた車が止まっています...

続きを読む

新コロナで

断腸の思いでキャンセルしたイタリア旅行は結果オーライでした。が、この時期あろう事か次男が退職するとの事で、大阪の社員寮まで不要品回収しに行く予定。今はヤバイかもと思案してたが、大阪も出入り自粛で振り回されています。最終は来月19日、自粛解除になってほしい。...

続きを読む

天井

グレーを嫌って(暇つぶしが大半)木目調シールで誤魔化した?天井ですが 重力には勝てなく垂れてきました(>_...

続きを読む

初体験

今更ですが、paypayを初めて使ってみました。去年の9月ごろおまけ付きに誘われてdw。使わずにいたら期限が迫っていると案内が来ました。ドキドキしながら初体験。全部使いきってどうするかな~と見たら増えてる!?これヤバくない?キャッシュバックってやつか・・・...

続きを読む

暇だ

天気も良く出かけるのも自粛中?なので庭でBBQ。以前購入した焚火兼BBQコンロを引っ張り出し火入れ式。折りたたんでコンパクトになるので選びました。チョット重いけど1~2人なら合格レベル。焚火用としては未確認。...

続きを読む

そらさんぽ天竜峡

最近出来たそらさんぽ天竜峡へ時節柄外出は控えた方が良いのですが暫くジッとしていたので息抜きに人があまり集まらなさそうな場所へ。三遠南信道の天竜峡大橋の下側が歩道橋になってます。更に下を飯田線が通りますが付いた途端に通可してしまい電車なし。周辺の天竜峡遊歩道も。帰りは5年ぶりに昨日開通した新原田橋を回って帰宅。燃費の良いフリードでしたが、25km/l弱。ハイエースじゃ行けませんね~...

続きを読む

プロフィール

子連れbaja

Author:子連れbaja
浜松在住で定年退職後、継続雇用中で65歳から?日本一周を計画中。
20代の頃から「いつかはハイエース」と思いながらようやく夢が叶います。
一番好きなのはバイクです。自転車も時々。これらを積み込んで走らせる為に
欲しかったんですが、諸般の事情でたどり着きませんでした。
しかし、
事情も無くなり?残り少なくなった人生(笑 を楽しむべく購入となりました。
が、
老後の生活資金も心配ですし、何より収入が激減しますので中古で我慢(>_<)